【注意】本サイトは実証実験のために作成されたものです。表示データ内容を保証するものではありません。
投稿された情報はFMながおかの番組内で防災情報として発信されることがあります。

help

[ トップページ ]

  • 最終更新:2014-12-23

運用テスト期間

  • 2013年12月1日~2014年2月28日 (積極的な運用と改善)。
  • その後も積雪のある間は閲覧や投稿は可能です。


利用環境

閲覧には、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)が必要です。また、それが動作する情報端末が必要となります。以下は基本的な表示の確認を行ったものです。

  • Internet Explorer 8,10
  • Google Chrome 31
  • Firefox 25

パソコン以外の閲覧・利用について

  • スマートフォンでの閲覧はパソコン用画面と同じです。
  • 携帯電話は文字が主体の画面を表示します。
    1. リンク先は殆どがパソコン用となっていますので、閲覧出来ない事があります。
    2. 画像は基本的にリンクとして表示されます。リンクをクリックすることで画像が表示されます。


PC(パソコン)画面

PC画面01

     ----- 中略 -----

PC画面02


スマートフォン画面

基本的には、PC画面と同様です。画面のサイズが小さいため文字が見づらい場合は、画面をピンチアウト動作などにより拡大してご覧下さい。


携帯画面

 携帯電話での閲覧は画面の表示できる情報量が制限される事から大きく異なります。画像は多くの場合リンクとして表示され、そのリンクをクリックした後に画像のみ単体で表示されるなど閲覧の方法が異なります。
 表示例については、携帯画面サンプルをごらんください。

 携帯画面サンプル

 従来のNTTDocomoの携帯電話では、文字が主体の画面で情報が閲覧できます。パソコン画面のメニューになるCとDは、携帯画面トップの「3:メニュー」のリンクとして確認できます。



A : タイトル

 本Webサイトの名称です。


B : ナビゲーションメニュー

 閲覧する頻度の高いページへのリンクや防災に関連するその他のホームページへのリンクです。


C : メニュー上部 (緊急情報)

 気象庁の気象情報、JR東日本、県防災ポータルといった幾つかの一般公開されている他のホームページで各種災害情報などが発生した際に変化する情報を参照して、注意喚起となるような表示をします。
 雪崩検知システムは、グライド速度が10mm/h以上の時に表示します。

 情報の詳細については、「詳細→」のリンクにて確認してください。

表示情報について

  • 新潟県気象情報: 24時間以内の気象情報のリンクを表示します。
  • 気象警報・注意報 : リンク先の気象庁ホームページの小千谷市の部分に注意報、警報が発表されている時に表示されます。
  • JR東日本(新幹線):JRのホームページでは通常通りに運行されている時には「現在、平常通り運転しています。」と表示されます。タイトルで「お知らせ」などとなり、遅延等の情報が掲載された時に表示されます。
  • JR東日本(在来線,上越線):新幹線の情報と同様にお知らせがあれば表示されます。
  • JR東日本(在来線,信越本線):新幹線の情報と同様にお知らせがあれば表示されます。
  • 高速道路情報:小千谷市の2つ程度お隣の市町村で通行止めなどが発生している時にタイトルが赤となり、小千谷近隣で通行止め等がある旨を表示します。新潟県境付近では新潟県近隣での通行止めなどがある旨の表示となります。除雪情報や凍結防止などのお知らせが多数出ているときには、「路面の状況が悪化・・・」 としてリンクを表示します。
  • 地震情報:気象庁の地震速報ページに地震発生情報がある時で、震度の情報(地名)に「新潟県」が含まれる時にタイトルを赤色表示します。発生から2時間まで表示します。
  • 雪崩検知システム:検知器の測定値がある値を越えた際に「【全層雪崩に注意が必要です】」というタイトルで小千谷市なだれ危険箇所マップのリンクを表示します。
  • 県ポータル 緊急情報あり:新潟県ポータルサイトに「緊急情報あり」と表示されている時にリンクを表示します。


D : メニュー下部

 積雪期の防災情報として、積雪分布図(縮小)、9時の積雪深(小千谷市ホームページの引用)、リアルタイム気象情報、雪崩検知システム、そして、各種ホームページのリンク集です。


E : メイン上部

 常時表示しておきたい情報などが掲載できます。本サイトはIDとパスワードでログインすることで、殆どのページの内容を書き換え可能ですが、その機能を利用し、この部分も変更が可能です。


F : 市からの防災情報

 基本的に市や管理者からのお知らせ、情報を表示します。掲載開始から一週間表示されます。


G :リアルタイム情報

 登録していただいた方に掲示板のような操作で情報を掲載して頂く欄です。登録後48時間表示されます。


H : ナビゲーションメニュー2


I : システム著作権表記


投稿について

 登録制によりトップページの「リアルタイム情報」に表示される情報を投稿することが出来ます。投稿はメール送信とホームページを利用する二通りの方法があります。
 登録方法の詳細は、ここでは説明しません。登録の際にはメールアドレスが必要です。またホームページによる投稿では投稿パスワードが必要となります。メールアドレスを登録する際に、投稿パスワードをお知らせします。


登録が出来ない・・・空メールから返信が来ない

 メール登録にでは、こちらで指定したメールアドレスに空メールを送っていただきます。この時、お使いの携帯電話やメールシステムで迷惑メール設定が行われていると、空メールに対しての返信が届きません。ドメイン「iscb.net」の受信を許可してください。
 NTT docomoでは、次のURLにて、設定の説明が掲載されています。
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/


登録情報を忘れた時

 登録の際にメールを送ったアドレスに、内容は入力する必要は在りませんので空メールを送信してください。折り返しでパスワード、URLを記載したメールが自動送信されます。


ユーザー名、パスワードの記憶について

 ホームページ投稿では、パソコン、スマートフォン、携帯電話でCookieという仕組みを利用出来る場合、パスワード入力欄の下に表示される「□ユーザー名パスワードの保存・・・利用端末が対応している場合に次回から自動入力となります。」にチェックを入れると次から同じパソコンで利用する時にユーザー名とパスワードが自動入力されます。共有パソコンなど複数の人で一緒に同じパソコンを利用する場合は、このチェック、機能は利用しないで下さい。(2013-11-30)


メール投稿時に件名は省略出来ません

 メール投稿時に件名が半角4文字以下の時は受け付けしません。省略せずに入力してください。


メール投稿時の住所情報について

 メール投稿時に本文に「住所」で始まるり次に空白があるとそれから行の最後までを住所として取り込みます。以下サンプルです。(2013-12-02)

住所 小千谷市城内1


投稿内容の削除について

 ホームページの趣旨と全く関係ない投稿、不適切と思われる投稿は連絡なく削除する事があります。予めご了承ください。


Twitterのハッシュタグ

 ツイッターのハッシュタグは#小千谷雪 です。その表示は次のページにて行なっています。

ハッシュタグ「#小千谷雪」表示ページ → twitter
上記ページのURL http://platform.nhdr.niigata-u.ac.jp/?twitter


登録について

 ユーザー登録していただくことで、リアルタイム情報の欄に情報を掲載出来るようになります。
 登録処理にメールを利用しますのでメールアドレスが必要です。

 詳しくは、登録方法の説明をごらん下さい。
 

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional